初心者におすすめバランスボール8選!効果的にダイエットや腹筋を鍛えよう!
おすすめサイトの中でもおすすめ商品が多く、かえって迷ってしまったことはないでしょうか。バランスボールを購入しようか迷っている方向けに、使いやすさや人気のバランスボールの中からおすすめ商品を厳選し8つご紹介します。自分に合った物がみつかれば是非チャレンジして理想の体型を目指しましょう。
バランスボールはリハビリやトレーニング施設、スポーツのトレーニングのアイテムとして幅広く利用されています。自宅でも簡単に筋トレやストレッチが可能です。
バランスボールの特徴は特定の部位しか鍛えることができない筋トレアイテムではなく、工夫次第で全身の筋肉を鍛えることができますし、球体を生かしてストレッチにも活用しやすいです。
【目次】
〇バランスボールで鍛えられる筋肉
〇バランスボールの効果的な使い方
〇バランスボールの正しい選び方
〇バランスボールのおすすめ厳選8
〇バランスボールを使って自宅でトレーニングを行おう!
バランスボールで鍛えられる筋肉
バランスボールで鍛えることができる筋肉は、工夫次第で全身を鍛えることができます。
例えばバランスボールに足を乗せて腕立て伏せを行えば上半身を鍛えることができますし、バランスボールに仰向けで乗り、腹筋を行えば通常の腹筋を床で行うよりも効果的に鍛えることができます。
他にも下半身を鍛える場合は片足をバランスボールに乗せて、ブルガリアンスクワットを行ったり、お尻の下にバランスボールを置き、補助付きのスクワットを行うことも可能です。
バランスボールで鍛えることができる筋肉は以下の部位です。
・胸:大胸筋
・腹:腹直筋・腹斜筋
・足:大臀筋・大腿四頭筋・ハムストリングス
他にも腕や肩の筋肉も工夫次第で鍛えることができます。
また、バランスボールを使って鍛えるにはダンベルがあると更に効果を高めることが可能です。
もちろんバランスボールのみで自重で鍛える方法もたくさんありますが、ダンベルがあるとトレーニングの幅が広がるのでおすすめです。
バランスボールの効果的な使い方
バランスボールの効果的な使い方は、球体をいかして体幹を鍛える方法です。
腹筋を例にすると分かりやすいのですが、バランスボール上で仰向けになり腹筋を行うと、球体に沿って腹筋を伸ばすことができ、6パックの一つ一つをしっかり刺激しやすくなります。
トレーニングでは鍛えている筋肉を伸ばす=ストレッチすることが重要なので、床で腹筋を行うよりも更に腹筋をストレッチすることができるので、効果が高くなります。
なので、バランスボールで効果的にトレーニングを行いたい場合は、腹筋や背筋などの体幹周辺のトレーニングがおすすめです。
腹筋と背筋以外にもバランスを取りにくい特徴を生かして、バランスボールに座っているだけで全身の筋肉を刺激することができます。
まとめるとバランスボールを効果的に使うには以下の特徴をいかすようにしましょう。
・球体の特徴を生かして体幹を鍛えることができる
・バランスを取りにくい特徴をいかして色々なトレーニングができる
バランスボールの正しい選び方
バランスボールを選ぶ際のポイントをいくつか紹介していきます。
バランスボールを使ってどんなトレーニングやストレッチを行いたいかによって変わってくるので、あなたの目的に合わせて選んでみてください。
バランスボールを購入する際は以下の点をチェックしましょう。
- 体型に見合った大きさか
- 耐荷重
- ノンバーストタイプか
- 台座付きか
- トレーニングマニュアル、ガイドブック付きか
体型に見合った大きさか
バランスボールを使って腹筋や背筋を行うには、サイズが非常に大切です。
体型と合わない商品を選んでしまうと、場合によっては大きすぎて足が床に着かなかったり、反対に小さすぎてバランスボールの意味がなくなってしまう可能性もありえます。
バランスボールは大体の商品で55cm、65cm、75cmの3種類があり、身長や体の大きさによって選ぶようにしましょう。悩んだ場合は大きいサイズを選ぶようにするといいでしょう。
耐荷重
耐荷重は基本的にあなたの体重を超えていれば問題ありませんが、トレーニングによっては反動を使ったり、激しく体重をかける可能性もあるので、なるべく耐荷重に余裕があるタイプを選ぶようにしましょう。
アンチバーストタイプ
アンチバーストタイプとは、穴が空いても急に萎まないように2重構造になっているタイプで、怪我をしない為にもアンチバーストタイプを選ぶのがおすすめです。
アンチバーストタイプではないバランスボールは比較的安いので、安さに釣られて購入してしまうと、穴が空いた時に破裂して怪我をする可能性もあるので、購入前にしっかり確認するようにしましょう。
台座付きか
バランスボールの中には台座付きの商品もあり、転がらない様にできているのもあります。
台座付きのバランスボールではより安全にトレーニングを行うことができますし、トレーニングしない時は椅子として使うこともできるのでおすすめです。
取り外しができるタイプがほとんどなので、台座を外してバランスボールを転がして行うトレーニングも行えます。
トレーニングマニュアル・ガイドブック付きか
スポーツブランドが販売しているバランスボールでは、初心者には嬉しいトレーニングマニュアルが付属している商品もあるので、使い方がわからなくても問題ありません。
バランスボールのおすすめ厳選8
使いやすさや人気のバランスボールの中
使いやすい、握りやすさ、コスパが高い商品やAmazon、楽天で人気のダンベルの中からおすすめ商品を厳選し7つご紹介します。
TheraBand
【おすすめポイント】
スポーツ施設やリハビリ施設でもよくみかけるバランスボール!
サイズ | 45cm |
---|---|
耐荷重 | — |
付属品 | エアポンプ |
アンチバースト | 〇 |
エクササイズ用のゴムチューブでも有名なTheraBandシリーズ。スポーツ施設やリハビリ施設でもよくみかけるバランスボール。45cmの小さいタイプ。
東急スポーツオアシス
【おすすめポイント】
初心者にも安心の固定用リングとエクササイズDVD付!
サイズ | 55cm |
---|---|
耐荷重 | 300kg |
付属品 | ハンドポンプ、エクササイズDVD |
アンチバースト | 〇 |
固定用リング付きなのでバランスボールに慣れていない方やご年配の方でも安心して使用が可能。
Trideer
【おすすめポイント】
Amazonランキング上位!色のバリエーションも豊富で総合的にコスパが高い!
サイズ | 45/55/65/75cm |
---|---|
耐荷重 | 500kg |
付属品 | フットポンプ |
アンチバースト | 〇 |
バランスボール表面に滑り止めがあり、しっかり荷重がかけることが可能。厚手のPVCを使用し、耐荷重が500kgと丈夫なのでハードなトレーニングが可能。色のバリエーションも豊富。
RGGD&RGGL
【おすすめポイント】
耐荷重がトップクラスの997kg!初心者の方にも安心のガイドブック付き!
サイズ | 45/55/65/75cm |
---|---|
耐荷重 | 997kg |
付属品 | フットポンプ |
アンチバースト | 〇 |
耐荷重がトップクラスで耐久性と安定性を兼ねた高品質なバランスボール。
滑り止めの機能はバランスボールの表面に26本のアンチスリップストライプでがあり、効率よく運動可能。
amusins
【おすすめポイント】
カラーがオシャレなバランスボール!自宅でもオフィスでもマッチ!
サイズ | 55/65cm |
---|---|
耐荷重 | 500kg |
付属品 | フットポンプ |
アンチバースト | 〇 |
カラーがボルドー、チャコール、キウイ、モカ、サクラから選べるオシャレなバランスボール。自宅やオフィスの雰囲気を損なわないカラーバリエーションで、インテリアや椅子としても使用が可能。
EVERYMILE
【おすすめポイント】
半円型バランスボール!転がる心配なく、トレーニングのバリエーションが増える!
サイズ | 58cm |
---|---|
耐荷重 | 150kg |
付属品 | エアポンプ、弾力バンド |
アンチバースト | — |
球面の不安定性を利用し、バランス・体幹のトレーニングも可能。ボールと比べ、転がる心配がないので球体の上に乗り、スクワットや腕立てなどトレーニングのバリエーションも多彩にできる。
NAQIER バランスボールチェア
【おすすめポイント】
ながらエクササイズ!毎日体幹への刺激を習慣づけたい方向けのチェアータイプ
サイズ | 55cm |
---|---|
耐荷重 | 200kg |
付属品 | エアポンプ、背もたれ、ベースキャスター |
アンチバースト | — |
オフィスや在宅ワークなど座りっぱなしで体幹トレーニングを習慣づけたい方におすすめ。ボールに座ることで体幹筋への刺激が入るので座りながらトレーニングが可能。
Reebok
【おすすめポイント】
適度なバランスが欲しい方に向け!トレーニング施設向けに開発された商品
サイズ | 55cm |
---|---|
耐荷重 | 120kg |
付属品 | ハンドポンプ |
アンチバースト | 〇 |
トレーニング効果としてはある程度の不安定感が必要ですが転がりすぎるのはキケン。Reebokのバランスボールは底の黒い部分に重い素材を使用されているので適度な安定感がある。そのため大きくバランスを崩すことが少なくなる。
バランスボールを使って自宅でトレーニングを行おう!
今回は自宅で簡単にトレーニングやストレッチを行うことができるバランスボールについて、効果的な使い方と、正しい選び方、おすすめのバランスボールをいくつか紹介しました。
バランスボール一つ自宅にあるだけで、全身の筋肉を鍛えることができますし、ストレッチにも活用することができます。自分に合った物がみつかれば是非トライして理想の体型を目指しましょう。
【関連記事】