ベビーサークルおすすめ8選!折りたたみ式やおもちゃ付きなど人気商品をご紹介!
子供の成長は早く、あっという間にできることが増えます。寝返りやハイハイができるようになり、動く範囲が増えることは嬉しいことです。その反面、活動範囲が増えると「階段から落ちそうになったり」、「ストーブを触りに行ったり」など心配ごとも増えます。
ベビーサークルは、動きがどんどん活発になる赤ちゃんを危険から守ったり、ママやパパの「ちょっとだけ待ってて欲しい!」という時間をサポートしてくれる便利な育児アイテムです。今回は、ママやパパの「どんなベビーサークルを選べばいいの?」という悩みを解決しています。記事を参考に、ぜひ自身のライフスタイルに合ったベビーサークルを見つけてくださいね。
ベビーサークルの役割とは?
出典:unsplash
まずはベビーサークルの主な役割は2つ。1つずつご紹介していきたいと思います。
危険から守ってくれる
1つ目の役割は、赤ちゃんを危険なスペースや物から守ることです。最初は寝たままの赤ちゃんも、成長にともなって寝返りやハイハイ、つかまり立ちなど動きがどんどん活発になってきますよね。
赤ちゃんの行動範囲が広がると、コンセントや電化製品のコードなど、触れると危険なものに赤ちゃんの手が届いてしまうようになります。また、浴室や階段などに赤ちゃんが行ってしまうと、落下や溺水の危険性も。そうした危険から守るためにも、ベビーサークルを取り入れて安全なスペースで赤ちゃんを遊ばせてあげるようにしましょう。
兄弟がいる場合にも、上の子の小さなおもちゃを赤ちゃんが口に入れてしまったり、上の子が誤って赤ちゃんを踏んでしまったりする危険があります。
ベビーサークルで兄弟と赤ちゃん、それぞれが遊ぶスペースを区切ってあげると安心ですね。
家事をサポートしてくれる
赤ちゃんからは目を離せないと言っても、24時間ずっと赤ちゃんのすぐそばで一緒に過ごすわけにはいきませんよね。料理や掃除、洗濯など、赤ちゃんと過ごしながらもやらなければいけない家事はたくさんあります。
ですが赤ちゃんの後追いが始まると、場所を選ばず赤ちゃんはついてきてしまいます。そうなると料理や掃除などもなかなか進みませんよね。そんな場面でもベビーサークルを活用することで、パパやママの「ちょっとだけ待ってて欲しい」を叶えてくれますよ。
ベビーサークルの選び方
出典:unsplash
ベビーサークルはたくさんの種類が販売されており、結局どうやって選べばいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこでベビーサークルを選ぶときのポイントを3つご紹介します。
素材で選ぶ
ベビーサークルの素材には主に木製、プラスチック製、メッシュ製があります。それぞれの素材ごとにメリット、デメリットがありますので自身に合うものを選びましょう。
木製
出典:photoAC
木製のベビーサークルは、木の温かみがあり、部屋の雰囲気やインテリアに馴染みやすいのが特徴です。作りがしっかりしているので、安定感もありますよ。一方で重さもあるので、設置場所を頻繁に変えたり、持ち運んだりするのには少し不便を感じることがあります。
プラスチック製
プラスチック製は軽量なので、持ち運ぶ際にも扱いやすいのが特徴です。またデザインのバリエーションも豊富なので、赤ちゃんの目を惹くようなカラフルなものや、おもちゃがついているものもあります。よだれなどで汚れた場合も水拭きしたり、水で洗ったりできるので、衛生的に保つことができます。
メッシュ製
メッシュ製もプラスチック製と同様で軽く、布やマット素材で作られているものが多いので、赤ちゃんがぶつかっても痛くありません。中には洗濯できるものもあるので、衛生面でも安心ですよ。
サークルの外から赤ちゃんの様子を見やすいという特徴もあるので、家事などをしているときも見守りやすいですね。またメッシュ製は折り畳めるものもあるので、使いたいときにだけサークルを出すことができ便利です。
大きさで選ぶ
ベビーサークルを選ぶときには大きさにも注目しましょう。小さすぎるものだと赤ちゃんが動きにくかったり、大きすぎると部屋を圧迫してしまい、窮屈に感じたりしてしまうこともあります。
赤ちゃんをサークル内でどれぐらい遊ばせるのかや、設置する部屋の大きさを考慮してサイズを選ぶようにしましょう。成長にともなってサイズ調整ができるベビーサークルもおすすめですよ。
ドアの有無で選ぶ
ベビーサークルにはドアを開閉して入るものと、サークルをまたいで入るものがあります。ドア付きのものは赤ちゃんを抱いたままでも入りやすく、出入りがスムーズ。ロック機能がついているものを選べば、赤ちゃんが勝手に出てきてしまう心配はありません。
しかし兄弟がいる場合などは、上の子がドアロックをせずに開けたままにしてしまう可能性もありますので注意しましょう。一方またぐタイプのベビーサークルは、ロックをし忘れる心配はありません。しかしある程度高さがある分、赤ちゃんを抱いた状態でまたがなければいけないので、出入りに不便さを感じることがあります。
ベビーサークルのおすすめ商品8選
出典:unsplash
こちらではおすすめのベビーサークル8選をご紹介します。どんなものを購入しようか迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。
ファルスカ ジョイントプレイペンネオ ドア付ダブル
【おすすめポイント】高さがあり安全性抜群
こちらはサークルの高さが65cmあるため、赤ちゃんが乗り越えてしまう危険性をしっかりとカバーしてくれています。しかし出入り口にはロック機能付きのドアがついているので、大人は楽々通ることができますよ。赤ちゃんの成長やスペースに応じてパーツを変えることもできる、便利なベビーサークルです。
素材 | 天然木・樹脂パーツ |
---|---|
重さ | 約13kg |
JANコード | 4957581608926 |
CARAZ ベビーサークル ベビーゲート
【おすすめポイント】おしゃれで変形可能なデザイン
部屋のスペースや囲いたい場所に応じて、パネルを組み合わせることができます。そのため赤ちゃんの成長やライフスタイルに合わせて変形させていくことも可能です。おしゃれで優しい色味なので、部屋に置きたくなるようなデザインですね。
素材 | ポリウレタン・ポリエチレン |
---|---|
重さ | 5kg |
ASINコード | B07K9K9KJG |
日本育児 洗えてたためるポータブルベビーサークル
【おすすめポイント】必要なときだけ出して使える
簡単に組み立て、折りたたむことができるベビーサークルです。コンパクトなので必要なときだけ組み立てたり、帰省時に持っていくこともできますね。カバーを取り外して洗濯することもできるので衛生的。
素材 | フレーム:アルミ カバー:ポリエステル パーツ:ポリプロピレン・TPR |
---|---|
重さ | 3.8kg |
JANコード | 4955303705892 |
日本育児 ミュージカルキッズランドDX
【おすすめポイント】赤ちゃんが楽しく過ごせる
パネルの内側におもちゃがついているので、赤ちゃんも楽しみながら過ごすことができます。ロック機能付きのドアもついており、大人も楽に通ることができますよ。汚れたときは湿らせたタオルでのお手入れが可能です。
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
重さ | 約9.6kg |
JANコード | 4955303202292 |
Yobest 洗えるソフトベビーサークル
【おすすめポイント】おしゃれで通気性も抜群
グレーの色味がおしゃれなメッシュタイプのベビーサークル。フレーム以外メッシュ素材なので、外からでもしっかりと赤ちゃんの様子を確認することができますよ。大きくなってからはボールプールとして活用するのもおすすめ。
素材 | オックスフォードメッシュ・合金鋼パイプ・ ABSジョイント |
---|---|
重さ | 7.2kg |
JANコード | 8411254737055 |
KoiHouse たためる木製ベビーサークル
【おすすめポイント】部屋やスペースに合わせやすい
パーツの接続部分が270°可動するようになっているので、四角だけでなく長方形や円形など、設置したい場所に合わせて自由に形やサイズを変えることができます。ロック機能付きのドアパネルも付いているので、大人の出入りもスムーズですよ。
素材 | 木材 |
---|---|
重さ | 11.1kg |
JANコード | 0612592527614 |
日本育児 はらぺこあおむしミュージカルキッズランドDX
【おすすめポイント】楽しい仕掛けがたくさん
絵本でも人気のキャラクター、はらぺこあおむしをモチーフにしたベビーサークルです。パネルの内側には音楽が流れるボタンや赤ちゃんの気を引くミラーなどが仕掛けられており、サークル内で待っていて欲しいときにも活躍するデザインです。
素材 | ポリエチレン・ABS樹脂・ポリプロピレン・アクリル |
---|---|
重さ | 9.6kg |
JANコード | 4955303202865 |
Beideli ベビーサークル メッシュ 六角形
【おすすめポイント】洗濯できて衛生的
赤ちゃんの様子を確認しやすい、メッシュ素材のベビーサークル。外からしか開けられないファスナー式の出入り口が作られているので、出入りのときだけ開けてあげると赤ちゃんを抱き抱える必要がありません。カバーを外して丸洗いも可能です。
素材 | ナイロン・ポリ塩化ビニル |
---|---|
重さ | 3.46kg |
JANコード | 0612592528734 |
まとめ
ベビーサークルは赤ちゃんを危険から守ってくれるだけでなく、家事や仕事などで忙しいパパやママをサポートしてくれる、便利な育児アイテム。ベビーサークルを使えば安全な場所で赤ちゃんを遊ばせてあげることができますよ。この記事でご紹介した選び方やおすすめ商品を参考に、お気に入りのベビーサークルを見つけてくださいね。